運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
174件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

国営諫早湾干拓事業をめぐって、国が漁業者側に潮受け堤防排水門開門を強制しないように求めた請求異議訴訟は、福岡高裁判決で国の訴えが認められましたが、最高裁で破棄、そして差戻しとなりました。昨年の二月から福岡高裁差戻し審が行われております。そして、福岡高等裁判所は、四月二十八日、国と漁業者側に対して和解協議に関する考え方と題する文書を提出し、和解協議を始めることを提案したのであります。

田村貴昭

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

これは何でそうなったかというと、まさに国営諫早湾干拓事業から始まったわけであります。大規模で平たんな優良農地を造成して、生産性の高い農業を実現する。国が始めた事業であります。  農地だけでは今はありませんね、大臣。カモの食害というのは、佐賀県の鹿島市など、ノリ養殖場においても起こっています。県や市任せにせず、国が責任を持って調査対策に当たるべきだと思います。強く要請したいと思います。  

田村貴昭

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

きょうは、諫早湾干拓事業有明海問題についてまず質問します。  長崎県の国営諫早湾干拓事業をめぐる請求異議訴訟差戻し審が大詰めを迎えようとしています。潮受け堤防排水門開門を命じた福岡高裁確定判決に国は従わず、開門を強制しないように求める裁判が長期化しています。  まず最初に、野上大臣にお伺いします。

田村貴昭

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この排水ポンプについては、平成十九年度にこの諫早湾干拓事業が完了したときに、地域の要望を踏まえた形で三台のポンプを設置しまして、周辺の河川から調整池に流入する最少流量、これは一日十万トンでございますが、この規模ポンプを設置し、常時排水をしているというような状況でございます。  

室本隆司

2018-05-30 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

私の方からも、諫早湾干拓事業和解協議についての質問をさせていただきます。  一昨日の五月二十八日、福岡高裁の第二次和解勧告に対して、漁民原告代理人は出席しませんでした。その理由の一つは、何といっても、「確定判決に基づく開門請求権の一方的放棄を前提とするのは、司法制度の軽視であり、あまりにも偏波で不公平である」ということであります。当然のことであります。

田村貴昭

2018-04-05 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

諫早湾干拓事業和解協議のことについて質問をします。  私は、三月二十日の大臣所信質疑、そして二十八日の一般質問と、諫早湾干拓事業について質問をしてまいりました。  この間、潮受け堤防開門をめぐっての状況が大きく変わりました。それは何かといいますと、干拓地で長年農業に従事してきた農業生産法人二社が開門差止め訴えを取り下げて、開門裁判で主張していくということになってきたからであります。  

田村貴昭

2018-03-28 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

国営諫早湾干拓事業は、二〇〇八年から経営体等によって、貸付けがされ、今、十年たっていますが、農業が行われているところであります。  まず最初に、大臣に伺います。  営農地長崎農業振興公社において所有、運営されているわけでありますけれども、国は、つくったらおしまいではないと私も考えております。

田村貴昭

2018-03-20 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

最後に、諫早湾干拓事業について伺います。  午前中も議論がありましたけれども、福岡高裁は、潮受け堤防水門開門を強制しないよう国が漁業者側に求めた請求異議訴訟で、開門はせず、基金案などで解決を図るよう和解勧告をいたしました。  この福岡高裁が示した和解方向性では、開門によらないことを前提に、開門にかわる基金等の方策でというふうにされているわけであります。  

田村貴昭

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

諫早湾干拓事業につきまして、今先生から御質問をいただいたところでございます。  まず、有明海再生対策につきましては、これは大変大事な施策だということでございまして、平成三十年度の当初予算におきましても、有明海再生対策予算といたしまして、環境に関する調査ですとか、それから魚介類増養殖技術の開発などということで、約十八億円の予算を計上させていただいておるところでございます。

荒川隆

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

次に、諫早湾干拓事業有明海再生について質問します。  長崎地方裁判所において四月十七日、諫早湾干拓の潮受け堤防排水門開門差しとめを求めた訴訟において、開門差しとめの請求を認容する判決が出されました。  四月二十五日には、当時の山本大臣談話を出し、「国として開門しないとの方針を明確にして臨む」としました。そして、齋藤大臣はこの方針を受け継ぐと言明されています。  

田村貴昭

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

我が党が国会で質問しただけでも、二〇〇二年一月二十五日、衆議院予算委員会で、総事業費二千四百九十億円の諫早湾干拓事業を受注したゼネコン三十九社に判明分だけで三十三人が天下りした件がありました。  二〇〇二年三月十二日、参議院予算委員会で、BSE対策として全頭検査前の国産牛肉を国が買い取る事業で、ずさんなチェックで牛肉偽装を許すこととなった事業団や業界への天下りも発覚しました。

畠山和也

2017-04-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

四月十七日に長崎地裁は、諫早湾干拓事業潮受け堤防排水門開門を禁止する判決を出しました。本日、大臣は控訴しないことにしたという談話を出しました。これは私、驚きでした。一九九七年にギロチンと言われる潮受け堤防が閉め切られて以降、タイラギ漁は激減、養殖ノリ色落ちなど漁業被害に苦しむ漁師の皆さんの姿や苦しみの声、怒りの声を思うと、これ、大臣が控訴しないと言われたことに強く抗議をしたいと思います。  

紙智子

2017-04-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第9号

幾つか通告をしている問いがまだあるんですが、ちょっと急に大臣にお尋ねしたいことがありまして、私も先ほど知ったことですので通告はしておりませんが、前回私がこの委員会で取り上げました有明海諫早湾干拓事業をめぐる長崎地方裁判所開門差止めという判決に対して、今朝、山本農水大臣が控訴しないと、つまり差止め判決を確定させるという方針を表明したということなんですが、大臣は御存じなんですか。

仁比聡平

2017-04-04 第193回国会 衆議院 総務委員会 第11号

国営諫早湾干拓事業有明海再生についてきょうは質問をします。  開門差しめ訴訟和解協議がこの一年余り続いてまいりました。しかし、三月二十七日に、長崎地方裁判所はこの和解協議を打ち切りました。  一九九七年、今から二十年前に潮受け堤防排水門が閉め切られて、その後に有明異変が生じました。  地方議会では、多くの意見書が可決されました。

田村貴昭

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

きょうは、国営諫早湾干拓事業にかかわって質問いたします。  訴訟が長く続いていますが、その経過は省きまして、この問題にかかわっては、一昨日、二十七日、長崎地裁において、原告営農者被告の国、被告補助参加人漁業者ら三者による和解協議が打ち切られました。  国は、昨年十一月に、総額百億円の有明海振興基金案、仮称ですが、を示しました。

畠山和也

2017-03-23 第193回国会 衆議院 本会議 第12号

最後に、国営諫早湾干拓事業に係る和解協議を進めている中で、農水省堤防開門を求める漁業者を説得するための想定問答をつくり、漁業団体幹部に示していた問題について述べておきます。  報道によれば、農水省担当者は他言しないでほしいと秘密を押しつけ、国の基金案の受け入れを認めるような内容となっています。

畠山和也